上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
![]() |
||
---------- |
![]() 21時半の在来線乗り換えまでの間、少し待ってみます。 |
||
![]() |
||
201006272102 |
![]() 名古屋といえば連想する方。 河村たかし市長です。 昨夜、テレビ愛知に出ていました。 |
||
![]() |
||
201006271928 |
![]() ![]() 名古屋めしで締めました。 疲れたので、広島到着までの間、寝ます。 広島の天気はどうかなぁ… |
||
![]() |
||
201006271922 |
![]() 最初の1ー9に参加してから、予定通り、名古屋駅に向かっています。 勝って帰られる! よかった! さぁ、ナインと同じ新幹線になるのかな? 楽しみです。 因みに、ヒューバー選手の最初のタイムリーの時、NHKに映ったそうです(笑)でも、広島・愛知・三重の限定OAの時間だったそうで。 |
||
![]() |
||
201006271757 |
プロ入り初アーチか。よかったね、おめでとう。
由宇で見ていた選手は、たとえ他球団でもメモリアルはうれしいもの。 ってか、17時半に出ないといけないのに、早く終われよ! |
||
![]() |
||
201006271724 |
![]() ![]() ![]() 天井まで連なるポールですね。 それと、ドラゴンズロードで撮影した山井さんと岡田投手の写真を載せておきます。 |
||
![]() |
||
201006271551 |
![]() 生きるか死ぬかの戦い2戦目、スタート! |
||
![]() |
||
201006271403 |
![]() 今からコンコースうろうろして外野に戻ります。 1000円プレートはきちんと元をとれました。 |
||
![]() |
||
201006271358 |
![]() 結局、もう1軒の耳かき店と、旅チャンネルで紹介されたえびフライのお店には行くことができませんでした。 ドーム外にある「ドラうま」という、バイキングのお店に来ました。1プレートだけで、おかわりなし、1000円のバイキングです。 なので、極限まで載せてみました(笑) Mスタも、むさしともう1店、欲しいところです。 |
||
![]() |
||
201006271330 |
![]() イオンで見つけたので、つい買ってしまいました(爆) |
||
![]() |
||
201006271240 |
![]() まぁ、小さい時に海外旅行。しかも日本旅行とは! 中国人でも富裕層ですな。 |
||
![]() |
||
201006271103 |
![]() こんな水、はじめてだ! |
||
![]() |
||
201006271056 |
![]() 大人の社会見学・ノリタケの森に来ました。 すごく蒸し暑い! さっき、地下鉄で真向かいに座っていたおばあちゃんの携帯が、なんとヤクルトスワローズ一色(笑) まさか名古屋でヤクルトとは(笑) おばあちゃんは僕のカープバッグを見て、敵対心剥き出しでした(笑) |
||
![]() |
||
201006271043 |
楽しいカープ談義も終わり、ようやくホテルに帰りました。
ありがとうございました。 明朝はゆっくりします。 |
||
![]() |
||
201006270414 |
![]() 色紙は入団時に書いたもの。 瓶の中身は堂林選手が高校時代に甲子園で持って帰ったという、甲子園の砂。 写真は中日新聞の人が撮った写真です。前、中日戦見に行った時にブログに書いた、かわいい系の新人女性記者が撮影した写真だそうです。 話は尽きません、カープ談義。 |
||
![]() |
||
201006270221 |
![]() ![]() ![]() 栄にある、広島風お好み焼き屋さんに来ました。 さきほどまで、マエケンさんがいたそうです。 写真1はマエケンさんの食べた残骸。 写真2はマエケンさんが使ったおしぼり。 写真3はマエケンさんが店の方々と一緒に撮られた写真です。 しばしば、名古屋のカープ仲間とお店の方と、カープ談義を続けます。 |
||
![]() |
||
201006270118 |
![]() なんとシーボル先生がヒーローインタビュー。 それ行けカープが大音量で流れました。 思えば、ヒーハーさんよりシーボル先生の方がまだ、マシでしたね。 |
||
![]() |
||
201006262333 |
![]() たまたまゲーセンを見つけ、こんなことをしてます。 ゲームの仕方が分からないので、店員さんに教えてもらいました。 が、チームの選び方を説明してもらっていたら 「例えば中日を選んだら…」 というように、主語が中日でした。 そこで、店員さんのいる前でカープを選択しました。店員さんはびっくりしてました(笑) |
||
![]() |
||
201006262319 |
![]() 行ってきましたぞ!耳かき店に。 今夜は「さくら」さんに。 耳かき、気持ちよかった! 足のマッサージも、さらに気持ちよかった! 僕は右足を痛めているので、余計に気持ちよかった! また来たいなぁ~。 明日、ドームに行く前にもう1軒行く予定です。 さぁ、これからある方の連絡が来るまで、どこで待っておこうか。 |
||
![]() |
||
201006262239 |
![]() 遠征の楽しみといえば、その地区の限定商品を買うこと。 今回も東海地区限定の雑誌、長野産完熟あんず果汁使用のあんず酒、名古屋の味のカップ麺を買いました。 なぜこんな簡素な夕飯か? このあとまたウロウロしに行くからです(笑) |
||
![]() |
||
201006262024 |
![]() 写真右に写したのが、ドラゴンズファンのカップルです。 いいな。 カップルでキャッチボールしてみたい。 彼女さんも、それなりにうまいのがすごい。 |
||
![]() |
||
201006261811 |
![]() まだドーム内にいます。 なにやらドーム内に人が入り、キャッチボール大会が始まりました。 もうけた分、ファンにきちんと還元できる球団が中日。 もうけても、ファンに最低限しか還元しない球団→うち。 うちはファンに見捨てられてもしらないよ。 |
||
![]() |
||
201006261807 |
![]() 目の保養? カープもやってくれんかね? |
||
![]() |
||
201006261754 |
![]() 明日は勝てよ(怒) 打撃コーチに問題あるのではないか? 僕はそう思いたい。 |
||
![]() |
||
201006261745 |
変なイントネーションのコール
|
||
![]() |
||
201006261701 |
ブログ内検索 